■江原道「マイファンスィーリップスティック」
- CATEGORYコスメ
リプレさんより江原道さんの
リップスティック「マイファンスィーリップスティック」の
モニター機会をいただいたので今日は使ってみたレビューをしたいと思います。
日本発祥のコスメブランド「江原堂」さんのコスメは
芸能人愛用のコスメとしても話題になった
ファンデーションを使っていたことがあるのですがリップは初体験。
カラーは「肌そのものが美しく見える」ことを目指したという9色展開で
こちらは、RS01(フレンチローズ)。
実際に塗ってみるとこんなかんじ。
地の唇の色に左右されることもあると思いますが
私の場合、意外と見たままの色のイメージ通り発色してくれないことが多いので
想像以上に、見たままの色の発色に驚きました!
ってことは、けっこう重たいべったり系?と思う方もいるかもしれませんが
それが、驚くほど軽やかで
唇の上をスーッと伸びる感じで重たさを感じない着け心地なんです。
写真はリップを軽く直塗りしたあと、リップブラシでさらに重ね塗りしていますが
直塗りのみだと、けっこうシア―感があって発色も柔らかい感じなので
あんまり唇を目立たせたくないときには直塗りだけにするという使い方も◎
また、こちらは保湿成分として
ホホバ種子油、スクワラン(オリーブ由来)、シア脂、シソ種子油、アボカド油など
20種のスキンケア成分が配合されています。
スティック系の口紅は合わないものだと
唇が乾燥して皮が剥けてしまうなんてこともあるので保湿成分はたっぷりが◎
ちなみに色持ちについては、使い方にもよると思いますが
ワセリンリップ → 直塗り → リップブラシで二度塗り → 軽くティッシュオフ
で私は塗っていますが、食事をしても色が全部落ちてしまうということはなかったので
わりといいなという印象です^^
RS01(フレンチローズ)は肌馴染みもよく普段から使いやすいカラーだなと思いました^^

パール配合の「アプリコットコーラル」「ロージーレッド」も気になっています。


素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■ユニリーバ・ジャパン「ラックス ヘアサプリ」
-
■江原道「マイファンスィーリップスティック」
-
■ロート製薬「エピステーム ホワイトフォトレーザー」
-