年越しそばにしようと思って選んだ、信州戸隠の「半生タイプの十割そば」です。
こちらのお店のそばを父にお歳暮に送ったら
父がここの蕎麦は美味しいと知っていたようで喜んでいたと夫に話したら
自分も食べてみたいな~と言っていたのでこっそり注文しておきました☆
蕎麦を食べてる!という香りがしてとっても美味しかったです^^
半生タイプなので、比較的賞味期限も長いのが◎
つゆも付属しているのでお手軽♪
素焼の「アーモンド・カシューナッツ・クルミ」と
ドライフルーツの「クランベリー・レーズン」の5種類をミックスしたものが
25gずつ個包装になっている55袋セットです。
ナッツ系やこうしたミックスになっているものは他でもありましたが
個包装になっているタイプでは量的にいちばんお得でした。
小腹が空いた時に下手なお菓子を食べるよりは
身体にもいいかなと、積極的に食べるようにしています。
大袋だとつい食べ過ぎてしまうし、開封後はきちんと管理しないと
風味が落ちやすいかなと思って、個包装を選びましたが正解でした!^^
なくなったら今年もリピする予定です☆
余談ですが昨年の夏の甲子園の
たまたまテレビで観た試合から「明石商業高校」を応援していました。
惜しくも準決勝で敗れてしまいましたが
楽天から7巡目に指名を受けてプロにいった
水上桂捕手(すごく笑顔がかわいくて、イケメンなんですよ~・笑)には
またプロの世界でもテレビで活躍する姿を見せてほしいなと願っています。
冷凍されていて賞味期限は3か月。
食べる当日の朝に冷凍庫から冷蔵庫に移して、自然解凍をしたらそのまま生で食べられます◎
私はたいてい前日の夜に次の日の夕食のおおよそのメニューを決めるのですが
もう1品欲しいなというときにお手軽に用意ができて◎
火を通しても美味しいと思いますが、プリプリで臭みもなくて美味しいほたてなので
基本的にお刺身で、わさび醤油をつけていただいています^^
今年はちょっと価格が上がっているみたいです↓
昨年だったか一昨年前に近くのスーパーで試しに買ってみたら
夫がすっかり気に入ってしまった味噌が、ふるさと納税にありました◎
いつもスーパーで購入している1パック850gが6個セットになっています。
賞味期限が製造日より180日で
6個使い切れるかやや不安ですが、今の時期は鍋の隠し味に少し入れたもしています。
また酢味噌やドレッシングにしても美味しいです◎
麹がたっぷり使われている風味がとてもよくて、甘くてまろやかで
野菜たっぷりのお味噌汁によく合うお味です◎
どて煮やおでん用の味噌など「赤みそ」が愛知県民としては
欠かせませんが、我が家は赤みそはちょっと塩気が強く感じるので
味噌汁は合わせ味噌派です。
こちらは夫が選んだお肉です。
記載のあった通り12月に注文して2月に届きました。
切り落としですが、
とてもきれいな赤身で満足◎
300g入り×2パックになっているのも、使いやすくていいなと思いました◎
楽天ではふるさと納税でアップされているものは見つかりませんでしたが
こちらとたぶん同じものだと思います↓
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■ふるさと納税 2020 #1
-
■昨年12月に追加したふるさと納税
-
■6月までにした、ふるさと納税・2019
-