■シーンに合わせて甲ベルトの着け外しができる!2way仕様のパンプス

20200309-1.jpg


今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果を取り入れた靴で
足の悩みを解決する「AKAISHI」さんの新商品のパンプス「147 2Wayパンプス」のレビューです☆



こちらのパンプスのいちばんの特徴は、商品名の通り
「甲ベルトあり」と「甲ベルトなし」の2通りの使い方ができること。

20200309-2.jpg


ベルトありとなしでは、デザイン的な印象が変わるというのはもちろん
長時間歩いたり、走ることもあるかもしれないときは
ベルトがあったほうが歩きやすく、かかと脱げの心配もなくて◎

ベルトは簡単にワンタッチで外すことができるので
移動中は付けておいて、到着したら外すなんていう使い方もできるのが
便利だなと思いました!^^




ということで、さっそくまずはベルトありで
フォーマル系の服に合わせて履いてみました☆

20200309-3.jpg


細目の甲ベルトで主張しすぎないデザインが◎

AKAISHIさんのパンプスはおろした初日から靴ずれしないので
安心して外に履いていけますが
こちらのパンプスも初日から1時間歩きました。でも大丈夫でした!

しっかりベルトで甲を固定できることと、
足にしっかりと靴がフィットして、かかと脱げしにくいおかげだと思います。




またAKAISHIさんの甲ベルト付きのパンプスには、たぶんどのモデルにも採用されていると思いますが
甲のベルトに隠しゴムが仕込まれているので
ピッタリ調整したベルトをしたまま、脱ぎ履きできるのも便利なんです^^

20200309-4.jpg


パット見はよくあるベーシックなパンプスデザインだからこそ
AKAISHIさんのこだわりがギュッと詰まっていて
とても美しく、履き心地のよい1足になっているのが良くわかります。




例えば、つま先部分が歩行に合わせて無理なく自然に曲がること。
ヒールやアウトソールの接地面が広くて安定感があること。
それでいて、足が美しく見えるデザイン(←自分比)であること。

20200309-5.jpg
パンツスタイルにはベルトなしで合わせてみました


普段、パンプスは足が疲れるから、痛くなるから…と敬遠しがちですが
AKAISHIさんのパンプスは、そういった心配がなく
パンプスでありながら、パンプスであることを忘れて歩けるくらい
安定感があるので、歩くのが苦になりません^^




そして足底筋膜炎になって以来、足裏を痛めやすくなった私に欠かせないのが
AKAISHIさんの「立体形状のインソール」。

私にとってインソールのフィット感は
靴選びの重要なポイントのひとつになっているのですが
AKAISHIさんのインソールは、土踏まずにピッタリとフィットする立体形状で
アーチをしっかり支えてくれるので、足裏がとても疲れにくいのです◎

20200309-6.jpg


↑の写真のようにインソールが簡単に外せるようになっているのは
付属しているスペーサーでサイズを微調整するときのため。




私の場合、大抵の靴は大きいと感じることが多いので
スペーサーが付属していると、わざわざ中敷きを別に買いに行くことなく
履き心地の微調整が自分で簡単にできるので、とても助かります^^

20200309-7.jpg


さらに中敷きを入れても履き心地がフィットしなかった場合は
「くるぶしの高さ調整」「インソールの硬さ・厚み・アーチ調整」
「かかと脱げ防止調整」「甲周り履き心地調整」「革伸ばし」等の
これってオーダーメイドでは?と思うレベルで、きめ細かい調整をしてもらえる
「履き心地調整」サービスを利用することもできますよ。

しかも「調整費」は「無料」!
(※往復送料だけはかかります)

また有償ではありますが、良心的な価格で「修理」サービスもあるので
気に入っている靴は修理をしながら
長く大切に履き続けることができます☆

こういったサービスを活用すれば
「履くと(歩くと)痛いから…」「一部が傷んでしまったから…」と
せっかく気に入って買った靴を諦めずにすみますね^^




ちなみにサイズ感は、ストッキングで履くパンプスなどは21.5cmで
靴下で履くスニーカーなどは22.0cmを選ぶ私の足で
22.0cmにしましたが、ストッキングで履いた場合
スペーサーを入れないと小指が入るくらい大きく
スペーサーを入れると微妙にかかとに隙間が空くかなという感じでした。

20200309-8.jpg


甲ベルトありでならかかとが脱げることはありませんが
なしで履くと左足だけちょっとかかとが浮く感じがあったので
長時間歩く場合は甲ベルトありが安心かなと思いました。




靴は通販だと、サイズが合わなかったら…
イメージと違ったら…などなど、不安なことも多いと思いますが
「試し履きガイド」と共に「返品・交換用の着払い伝票」が
商品と一緒に送られてくるので、ヒール高やサイズなどに迷ったら
とりあえず注文して、実際に履いてみるのがおススメ。

20200309-9.jpg


ご利用ガイド「返品・交換について」
商品と一緒に丁寧に説明された書類が送られてきますが
購入前にも一読しておくと安心だと思います^^

サポート体制がしっかりしているAKAISHIさんなら
通販でも安心して靴を買えますよ^^




ベーシックなデザインのブラックパンプスは冠婚葬祭等
何かと必要なシーンがあるので、1足は持っていたいアイテムですが
こちらは1足で2つのデザインを楽しむことができてお得感がありますよね。

20200309-10.jpg
フォーマルからカジュアルまで幅広く使えておすすめです☆


シーンによってベルトのありなしを簡単に変えることができるので
就活や営業回りなど、歩くことが多い方にもおすすめです☆

147 2Wayパンプス」はこちらから☆↓
147 2Wayパンプス


-外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中-
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>

素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事