■ミュオ「クレンジングオイル」

20200410-1.jpg


クラシエホームプロダクツさんより「ミュオ クレンジングオイル」の
モニター機会をいただいたので今日は使ってみたレビューをしたいと思います。




クラシエホームプロダクツ」さんのスキンケア商品は初体験だったので
どんな会社なんだろう?とちょっと調べてみました。

大きく「生活用品」「医薬品」「食品」事業の3つに分かれていて
「ホームプロダクツ」は「生活用品」のラインで
主に「スキンケア」「ヘアケア」「基礎化粧品」の販売をしているのだそう。

HPを見たら、医薬品はいくつか知っているものがあり
あぁ、あの「クラシエ」さんかぁと結びつきました^^

クラシエさんの医薬品↓




20200410-2.jpg


ちなみに「ミュオ」シリーズは、「クレンジングオイル」の他に
「泡のボディウォッシュ、ボディウォッシュ、泡の洗顔料、クリーム洗顔料、クレンジングリキッド」
の、6商品のラインアップとなっています☆




ブランドコンセプトは「仕立てのいい、無添加。」ということで

着色料・防腐剤・鉱物油・品質安定剤・合成香料
アルコール(エタノール)・シリコン・サルフェート不使用

と、8つの成分が無添加。

添加物が気になる方には嬉しい処方ですね^^

20200410-3.jpg


さらに、こちらのクレンジングオイルは

 ・ 保湿成分75%以上配合
 ・ W洗顔不要
 ・ 濡れた手や顔でも使える
 ・ 天然精油100%の香り


と、私がクレンジングに求める機能もバッチリ。




テクスチャーはかなり緩めです。

今まで使ったことのあるクレンジングオイルの中で
いちばん粘度がなく、かなりサラサラっとした使い心地にびっくりしまいた。

個人的にはもう少し粘度があったほうが使いやすいかもと思いましたが
サラサラしている分、伸びは良い気がします。

20200410-4.jpg


いいなと思ったのは「香り」。

ラベンダーを主体とした天然精油の香りの中に
ほのかにベルガモットの爽やかな柑橘系を感じられて癒されます。




左からウォータープルーフのアイライナー、口紅、アイシャドウ↓

20200410-0.jpg


あまりにサラサラなテクスチャーなので
ちゃんとメークを落とせるのかな?と、不安になりましたが
優しくなじませるだけで、ウォータープルーフのアイライナーにすぐ写真のように馴染みました。

保湿成分がたっぷり配合されているおかげか
しっとりとした洗い上がりです。

以下の方におすすめです☆

☑ 無添加にこだわりたい
☑ 天然精油の香りに癒されたい
☑ サラサラっとしたテクスチャーが好み
☑ しっとりとした洗い上がりが良い




クラシエホームプロダクツのキャンペーンに参加中[PR]
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。

#リプレ
関連記事