ロート製薬さんの7月22日発の新ブランド「SKIO」の
美容液「VCホワイトピールセラム」のモニター機会をいただいたので
今日は使ってみたレビューをしたいと思います。
SKIOは「本当に肌に必要なものだけを、本当に欲しい部分に届けよう。」という
スキンケアブランドということで
美容液というと、化粧水で肌を整えた後に使うというイメージがありますが
こちらは洗顔後いちばんの肌に使って、美容成分を直接届けるという新提案の美容液。
ロート製薬独自の浸透技術(↑)で、化粧水の役割である導入・保湿効果も
これ1本でカバーできるのだそう。
ちなみに「シミ・毛穴・導入効果」を叶えるために
美白有効成分として「ピュアビタミンC」、うるおい成分として「緑茶エキス」
pH調整剤として「サリチル酸」がバランスよく配合されているとのこと。
※医薬部外品
1回の適量は、100円玉大。
洗顔後いちばん最初に使用します。
刺激が気になる場合は、化粧水等の後に使っても良いそうです。
テクスチャーはゆるいオイルのような感じで、香りは柑橘系。
スポイト式で量を調整しやすくていいなと思いました。
使用感はサラッとしたオイル美容液のような感じで伸びが良く
手のひらで包むようにじっくりと肌に馴染ませると
スキンケアはこれだけでいいのでは?と錯覚するくらいしっとり肌に。
ライン使いした場合は、このあとゲル美容液を使うので
手持ちのゲル美容液を使ってみましたら、スッと入っていく感じがして
相性がいいなと感じました^^
夏にクリーム系はどうしても重たく感じますが
このライン使いはクリーム系よりも軽い心地でこれからの季節に良さそう。
ゲルはこちら↓

SKIOの「ブランドコンセプト」は「無理なく、無駄なく、美しく」。
ということで、容器のボトルは75%リサイクルされたガラス瓶で
パッケージも緩衝材でできていて、無駄なくシンプル。
簡易包装は、環境にも優しくて良いですね^^
推奨量(1回につき100円玉大)を朝晩使った場合で
約45日分の量は、コスパも◎
ゲル系のスキンケア商品を使っていて
さらに美白系の美容液を追加したいなと考えている方におすすめです☆”



素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
#リプレ
- 関連記事
-
-
■エリクシール「シュペリエル デザインタイム セラム」
-
■SKIO「VCホワイトピールセラム」
-
■アイム 薬用ふきとり美容水「アクポレス リフレッシュスキントナー」
-