■ハンズメッセ 2020

20200822-1.jpg


今年のハンズメッセはネットストアのみの限定開催でした。

開催期間はここ数年8月の下旬でしたが今年は
8月12日~21日の9日間。
(ハンズクラブ プレミアム・ゴールド・シルバー会員は8月11日~)

ということで以下、今年の戦利品の記録です。




20200822-3.jpg
ファンケル マイルドクレンジオイルセット


こちらは通常定価1,870円(税込)の「マイルドクレンジングオイル120ml」に

・ミニボトル(20mL)… 約300円相当
・洗顔パウダーサンプル 2包 … 約70円相当
・泡立てクッション … 約88円相当

約458円が、おまけで付いたセットを2セット購入しました。

いつも使っているクレンジングオイルで
普段はクレンジングオイルが2本セットになっているセットを
ファンケルのオンラインショップで購入しているのですが
こちらはセット割引が220円なので、それよりお得だな~っということでポチりました。

ミニボトルと洗顔パウダーは旅行で使うし
泡立てクッションもファンケルのものを愛用していますが
いつもは球形なので、ちょっと形は違うけれど、こちらも使うものなので
このセットはお得でした^^




20200822-4.jpg
ねば塾 白雪の詩 180g


1個121円で、20個まとめて購入しました。
我が家の約1年分の石鹸です。

白雪の詩を使っている理由はこちら↓

■白雪の詩

無添加純石鹸 ねば塾 白雪の詩(せっけん) 180g×2個こちらの『白雪の詩』を使い始めて5年くらいになります。結婚前は液体のボディーソープばかり使っていたのですが、結婚後しばらくしてから固形の『白雪の詩』に切り替えました。理由は夫のデリケートな肌。少し刺激が強いものを使うとアトピーが出てきてしまうのです。そうとは知らず、ごく普通の液体ボディーソープを使っていたのですが、ある日夫から「身体を洗うのは固形石...



送料無料ラインまで購入するための数合わせで購入しましたが
アマゾンの最安値が1個に換算すると約124円なので
ほとんど価格差はないけれど、よ~く考えるとポイントが付くアマゾンのほうが
お得だったかも^^;




と、今回はこれだけ。
残念だったのは、いつもハンズメッセで購入している「業務用エステコットン」がなかったこと。
また、マスキングテープのお買い得度も低めで見送りました。
愛用している歯ブラシ「DENT.EX systema 44M 20本セット」についても
価格でアマゾンに軍配があがり…と、ちょっと個人的にはいろいろ残念なかんじ。

20200822-5.jpg


何かと必需品のマステは今年はこちらで購入予定↓



このあたりもお買い得な巻長なので迷い中↓
  


ネットストアは、商品数もかなりいろいろありましたが
価格的にそれほど魅力的ではないものが多く
実際に目で見ないとなぁというのもあり、冒険もせず。。。

こんなご時世なので、仕方がないのですが
ハンズメッセはやっぱり店舗に行って楽しみたいなぁと思いました。
来年は今年の分も楽しめたらと思います。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment