■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

20201223-1.jpg


先月は夕方、今月は朝の太陽の光を入れて撮ってみました。

同じ太陽の光だけど
朝の太陽光はなんとなく爽やかで元気が出る「白」なイメージ。

毎朝太陽光を浴びて「今日も1日頑張るぞ!」とやる気と元気をもらっています。
なので、曇天や雨天の日はいまいちやる気が出ず^^;




グランドカバーのヒメイワダレソウは変化なし。

半落葉するシマトネリコの落葉がぼちぼち始まり
地面には枯れ葉がちらほら。

20201223-2.jpg


まだまだ落ちるので、しばらく放置します。




犬走のヒメイワダレソウ↓

20201223-3.jpg


今年は伸びたランナーは、それほどでもなかったので
とりあえずこのままにすることにしました。

来年、暖かくなってきた3月か4月頃にカットするかも。

冬の間はこんな感じで特に変化のない中庭とヒメイワダレソウなので
今後は記録もお休みしようかなぁ…と思ってみたり。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

姪っ子ちゃんのひとりが成人式の前撮りをした日に
着物姿で遊びに来てくれました^^

20201223-4.jpg


年上の姪っ子ちゃんのときはお義母さんが成人式で着た着物を着たいということで
前撮りなどがなかったこともあり、私が写真を撮ったのですが
年下の姪っ子ちゃんも撮ってほしいとのことで
プロの腕には遠く及びませんが、カメラマンをさせてもらいました。

帯揚げや重ね衿もこだわって選んだという
ハタチらしいとても可愛らしい色柄の着物がとても似合っていて可愛かったです^^



こちらは数年前に撮影した、年上の姪っ子ちゃん。
大人っぽい雰囲気が色白の姪っ子ちゃんによく似合っていて綺麗でした^^

20201223-5.jpg


2歳のころから知っている姪っ子ちゃんが成人式なんて
本当に時が経つのは早いな~としみじみ。

次にカメラマンになるのは結婚式のときかな?
またきっとあっという間なんでしょうね。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment