夫が夫の仕事の分野では最高峰のひとつである
難関資格試験に合格したので「ご褒美焼肉(←夫が命名)」を食べに
「焼肉 龍音」に行ってきました。
トップ画像(お店の方に許可をいただき撮影しました)で
ピンっときた方もいるかもしれませんが
ここの焼き肉店はフィギュアスケートの宇野昌磨選手が通うお店として
テレビでも何度か紹介されています。
どの選手もそれぞれに素晴らしいのですが
いちばん好きな現役選手は宇野選手なので
割と直近の日付のサインを見てプチ興奮・笑
↑の写真以外にも宇野選手ゆかりのグッズや
来店時の写真などが飾られていていました^^
と、前置きが長くなりましたが夫曰く
「肉好きな宇野くんが通う店なら、きっと美味しい肉が食べられるにちがいない」
と、肉好きな夫も行ってみたいということで予約して初訪問。
私は焼肉に特にこだわりはないので、オーダーはすべて夫にお任せ。
ということで、以下肉好きな夫のレビューになります。
厚みが薄すぎず厚すぎず、ちょうど良い。
噛み応えも楽しめるタン。
センマイ刺しは、臭みが全くなく、新鮮で美味。
牛ハツは、食感を楽しめるぶつ切りされた形が良い。もちろん臭みもなし。
義母はいちばん、ハツが美味しかったと言っていました。
赤身と油のバランスが良く、カルビらしい脂を楽しめる。
もう少し厚みがあると夫的にはベター。
肉に切り込みが入っていて、柔らかく食べられるようになっています。
私は塩のほうが、さっぱりステーキ肉のように
食べられて好きなかんじでした。
牛レバーは長方形で長めにカットされた形が特徴的で
こちらも艶々新鮮。臭みなし。
カイノミは、赤みが多め。
宇野選手のお気に入りということでオーダー。
肉の香りが他の部位とは明らかに違う肉の甘い香り。
こちらもカルビ同様赤身と脂のバランスがよく柔らかいお肉でした。
牛ミノはミノらしいミノ。コリコリ食感が◎
ホルモンは白い脂の部分が少ないのと、普通についている2種類がありましたが
夫はしっかり脂がついているほうが好みなので
次回はそちらを頼むそうです。
龍音は牛肉以外にも、馬肉や豚や鶏、海老などの海鮮や、焼き野菜
ビビンバやカレーなどのご飯もの、スープ、サラダなど
サイドメニューも充実しているのですが
夫は「牛肉」しかオーダーしないので、他の実力は不明ですが
食べたお肉はすべて美味しく、コスパが良く、清潔感もあり、接客も◎
またぜひ再訪したい(というか、します)というお店でした^^
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■美食覚え書き日記 #5
-
■ご褒美焼肉 -龍音-
-
■別小江神社へ初詣
-