■2月のLDK -2021-

20210222-1.jpg


あっという間に2月もあと1週間!早い!速い!

というわけで、相変わらず特に変化がないLDKですが
ムーミン柄のクッションカバーを新しく購入しました。




初めてのキャラクターもの。
特にムーミンが好きというわけでもないのですが
実店舗の最終セールで
かなり安くなっていたこともあり、手が伸びました。
(ヌードクッションとセットで1300円くらいでした!)

今までにない感じで新鮮です。

20210222-2.jpg


ゴブラン織りでしっかり厚みがあって
裏面は、しっとりベロア調の起毛生地で肌触りが◎
定価が高いだけあって、高級感があります。

裏表で柄の有無を使い分けられるのもいいなと思いました。

私が選んだのは「驚いたムーミン」↓





ダイニング側↓

20210222-3.jpg


今月は長細いフラワーベースに
白とピンク系の花をメインにした
明るく華やかな花を義母が素敵に生けてくれました。

  




アップ↓

20210222-4.jpg


アレカヤシの葉をハサミで短くカットして使ったり
オリエンタルリリーを短く切って、花が上に向くように生けたりと
私では思いつかない斬新なアイデアに、またひとつ勉強になりました( ..)φメモメモ

 




時計の下の無印の棚↓

20210222-5.jpg


額のポストカードはチューリップのブーケが描かれえているのですが
アンティークな雰囲気にアナベルのドライを合わせたら
なんだか春待ちというより、秋っぽくなってしまったような…。

来月はもう少し春らしく軽い感じにしよう。




キッチン側↓

20210222-6.jpg


この写真ではわかりませんが
ひっそりと、クッションカバーとムーミンリンク。




アップ↓

20210222-7.jpg


庭できれいに咲いているマーガレットとムーミンの箸置き。

持っているムーミンのアイテムは
たぶんクッションカバーと、この箸置きだけかな~。

キャラクターものは基本的には卒業たつもりですが
昔から好きなミッフィーだけは
かさばらないポストカードや、厳選したお気に入りのレアアイテムを
手放さず大切にしています。

見ると今でも思わずほしくなる…可愛い…木製いいなぁ。
ぬいぐるみもグレーの子ならソファーに居てもいいかな…なんて妄想が・笑

  


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment