■コストコ #19(初めまして編)

20210322-0.jpg


今日は前回のリピ編につづきコストコで初めて購入した商品のレビューです。




【新宿中村屋 ビーフカリー】
20210322-1.jpg
[コストコ価格]200g×10袋:1228円(1袋:約123円)


通常販売価格は1,488円。
260円のストアクーポン割引中だったので買ってみました。

夫がリモートワークになったので、
麺類や炒飯、丼物など、毎日簡単な昼食を作るようになったのですが
時間がないときは、カップラーメンにしてもらうことも…。

そういったときのバリエーションのひとつとして
夫のお昼ごはん用に購入しました。

普段レトルトカレーを購入しないので
他と比べてどうとかは正直あまり分からないのですが
思ったよりもしっかりとスパイスが効いていて辛いカレーで
夫も普通に美味しいと食べていました。

具がほとんど入っていないので
昼食にするならサラダくらいは付けたいところ。

コストコ以外なら、楽天よりアマゾンのほうがお買い得↓





【宗家キムチ 株漬け白菜キムチ】
20210322-2.jpg
[コストコ価格]800g:738円


いつも購入している「宗家キムチ」が、品切れ?でなかったので
変わりに同じ宗家の季節限定で販売されている「株漬け白菜キムチ」を初購入。

いつもよりも割高なのですが、そのぶん確かにちょっと美味しいです。
辛いだけでなく旨みとコクがしっかり。
いつものキムチもニンニクたっぷりで美味しいのですが
特に義母がこのキムチはいままで食べた中でいちばん美味しいと絶賛。

白菜がカットされていない状態(株の状態)で漬けられているので
カットするのがひと手間ですが、私はキッチンバサミで
食べる分だけカットしています。
まな板も汚れなくて◎

普段リピしているのはこちら↓





【沖縄 生もずく】
20210322-3.jpg
[コストコ価格]1,027g:1,007円(100g:98円)


昨年から気になっていた、季節限定で販売される「生もずく」。

大量過ぎて賞味期限内に食べられないからなぁと見送っていたのですが
冷凍保存できると知り、初購入。

お店で売られている味付けされているもずく酢は苦手なのですが
こちらは、自分で味付けできるので◎
義母はポン酢、夫は麺つゆ、私は半々、とそれぞれ好みの味でいただけます^^

意外と好評だったのがみそ汁に入れたもずく。食感が楽しい!
あと、納豆と一緒に食べて美味しかったです。
栄養素的にも水溶性食物繊維が豊富で低カロリー。
さらに、食事の最初に食べることによって
脂肪の吸収を抑えたり、血糖値上昇を抑えてくれるそうですよ~。

家族にも好評だったのでまた機会があればリピしたいです^^

冷凍で届くものもあるのですね~!
買い物マラソン中なら価格的にも魅力的!





【カナダ産豚肉 三元豚ロースしゃぶしゃぶ】
20210322-4.jpg
[コストコ価格]:2,235g:1,989円(100g:89円)


コストコの肉は大量過ぎるので普段なかなか手がでないのですが
友人が美味しかったよ~と教えてくれたことも後押しになり初購入。

肉の厚みは、薄切り肉としゃぶしゃぶ用肉との間くらいで
肉巻き用としても使いやすい厚さで◎
鍋に入れたり、炒め物、煮物に使ったり、なんでもOK。

脂身が少な目だけど、火が入っても柔らかい肉で美味しかったです。
100g89円でこの肉質なら、リピ決定!




【フロッシュ アロエベラ】
20210322-5.jpg
[コストコ価格]1000ml×2本:778円(1本:389円)


通常販売価格は978円。
200円のストアクーポン割引中でした。

最近はずっとエコベールを使っていましたが
Mちゃん曰く、最近はコストコでエコベールに出会わないということで
ちょうどクーポンが出ていたフロッシュに。

フロッシュもエコベールと同様、環境にも手にも優しい「エコ洗剤」。

ただ比べてみると、界面活性剤がフロッシュのほうが少ないせいか
泡立ちも洗浄力は劣るかな~という印象。

我が家の場合油汚れがひどいものは食洗機にお任せしているので
それほど問題ありませんが、洗浄力を求める方には微妙かも?

ちなみに手肌への優しさを求めるなら
フロッシュという方が多いみたいです^^





【3層 ヘルスケア マスク ふつうサイズ】
20210322-6.jpg
[コストコ価格]150枚:998円(1枚:約6.6円)


通常販売価格は1,148円。
150円のストアクーポン割引中でした。

通常価格でも、アフターコロナの使い捨てマスク価格としては
かなり安いと思いますが、1枚6.6円って
コロナ禍以前でも、なかなかなかった価格でびっくり。

やや耳ゴム紐が細目のが気になりましたが
あとは特に価格が安いから品質が悪いということもなく
いたって普通の不織布マスク。

普段は基本的に手作りの布マスクで
人が多い場所に行くときにだけ不織布マスクを使っているし
夫もリモートワークなので、それほど消費は激しくありませんが
気軽に使えるこの価格は助かります^^

ネットはまだまあ高い…。





【ENGLISH LAUNDRYメンズストレッチジーンズ 36×29】
20210322-7.jpg
[コストコ価格]1,298円


通常販売価格は1,598円。
300円のストアクーポン割引中でした。

「English Laundry」という聞きなれないブランドのジーンズパンツ。
定価も十分お値打ちなのですが、そこからさらに300円OFF。

そしてさすがコストコ、夫のウエストサイズも余裕である上に
股下もいろいろなサイズがあって、丈直しいらず◎

普段購入することが多いリーバイスと比べると
ちょっとラインが野暮ったいかな?と思いましたが
夫好みの股上&ストレッチ性で、普通に履きやすいそうです。
ブラックカラーのジーンズは初めてなので、ちょっと新鮮です^^

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
[覚書き]
今回の買いもの合計金額:13,641円

素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment