新型コロナウイルスの影響で流通が大幅に減少し在庫過多のため
2021年3月31日までの期間限定で増量中(2kg)だったので、3月にリピしました。
現在はミックスナッツのみ同量で同価格(期間限定)です↓

こちらは昨年11月に、今年届くように予約していたお米です。
10kg×2袋で20kg。
私が住むあたりではスーパーでも売られていて
価格的にもコスパが良い三重県産のコシヒカリは時々買っていたので選びました。
コシヒカリらしい粘り気と甘みのあるお米で◎
9月中旬頃から順次発送&5kgで
無洗米に切り替える冬までのつなぎにちょうどいいなと思ったのですが
なぜか5月に到着^^;
夏の間はお米は冷蔵庫の野菜室で保管しているので
その前に届いたお米もまだ10㎏あったので、しばらく野菜室がいっぱいで大変でした。
キヌヒカリという品種は初めて食べましたが
粒は小さ目ながら適度な甘みと粘り気があり
口当たりもよく食べやすいお米だと感じました。
しゃぶしゃぶでいただきました。これだけでは家族3人では足りないので
ブランド牛でないしゃぶしゃぶ用の和牛と一緒に食べ比べたのですが
こちらは肉厚なのに、とろけるような柔らかさ。
脂の香りも良い美味なお肉でした。
始末の良い簡易包装も好感がもてました^^
アーモンドは家族みんなが毎日食べるようになって
あっという間になくなるようになったので、今回は「5kg」まとめて!
こちらが届くまで、つなぎでコストコの有塩アーモンドを食べていたのですが
アーモンド自体の味はやっぱり素焼きの方がよくわかりますね。
こちらはノンパレス種という種類のアーモンド。
日本の店舗で最も流通している品種ということで食べなれた風味。
遠赤外線ロースターで焙煎されているので、カリッとした触感&香ばしさが◎

6月に予約した、6.5寸の器の三段重(2~3人前)のおせちです。
24品目で写真を見た感じ、おいしく食べられそうなおせちだなぁと。
来年はまたコロナで親族が集まれるか不透明なので
お正月は家族3人ならお雑煮だけ作って、あとはこれと美味しいお酒があればOKかなと^^
数量限定の先行予約ということで、届くのは年末なので
詳細レビューは来年したいと思います。
その他、大阪府泉佐野市のおせちいろいろ。早割でお得価格です↓




素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■お正月の食卓&ふるさと納税のおせちレビュー
-
■3月~8月に届いた「ふるさと納税」2021
-
■ふるさと納税 2021 #2
-