かなり前に、PCで絵が描けたらいいな~と
ペンタブをいろいろ調べてみては高価だし…と見送っていましたが
iPadがどんどん進化してからは、ペンタブの価格も下がってきて
今度はどちらを購入しようかな?と悩んだ中
夫がiPadなら、自分も使い道があるから半額だすよ~と言ってくれたので
お互いのお小遣いから半額ずつ出して「iPad Pro」を購入しました。
iPadもモデルがいろいろあってかなり悩んだのですが
最終的に購入したのは
11インチiPad Pro Wi-Fi 128GB
スペースグレイ(第2世代)
Apple公式ウェブサイトで販売されている「整備済製品」です。
今年の3月に新しいモデルが出ているので、1世代前のものになりますが
1世代前といっても昨年(2020年3月)に発売されたモデルなので
1年しか変わらないし、機能的には必要十分。
購入するまで存在すら知らなかったのですが
いろいろ調べている中で知った「整備済製品」。
以下、Apple公式ウェブサイトより
Apple認定整備済製品はすべて、
新品のApple製品と同様の機能上の基準を満たすため、
全項目試験を含む厳格なプロセスで再整備を受けています。
整備済デバイスはまったくの「新品同様」で、
新品と比べて最大15%引きの特別価格で購入できます。
ということで、届くと本当に新品同様の梱包にびっくり↑
さすがApple公式。
「整備済製品」はこちらから購入できます↓
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished
ちなみに最新モデル(11インチ 第3世代 )の同スペックのiPad Proはこちら↓
「整備済製品」の第2世代よりも、23,000円UP。
最新モデル(第3世代)のiPad Proと、第2世代のiPad Proとの
中間の価格帯で購入できる最新モデルの「iPad Air」という選択肢もあったのですが
スペックを比較、吟味し最終的に「第2世代のiPad Pro」にしよう!となりました。
購入して約1か月、念願のPCでのお絵描きを楽しんでいます^^
長くなってきたので、その他にそろえたペンやアプリについては次回。
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■iPadで絵を描くためにそろえたもの
-
■新しい趣味のために購入したもの
-
■買って良かった!マッサージガン
-