■おいしいオートミール
- CATEGORYおうちごはん
「日清シスコ」さんのホットシリアル「おいしいオートミールシリーズ」の
「おいしいオートミール」と「トマトクリームリゾット風」が
モラタメさんから届いたので、いただいたレビューをしたいと思います。
健康に良さそうというイメージはありながら
今まで自分では手に取ることがなかった「オートミール」。
「ホットで食べられる」というのが
これからの季節にいいなと惹かれた理由のひとつ。
というのも、冬に冷たい牛乳で食べるシリアルは寒くて…。
以前ダメもとで温めてみたら、これがまた美味しくなかった^^;
オートミールについて、ほとんど知識もなかったのですが
全粒穀物なので、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富なんだそう。
以下、嬉しいオートミールの栄養素について簡単にまとめてみました。
・食物繊維が豊富…玄米の約3倍、白米の約19倍
(水溶性食物繊維と、不溶性食物繊維の2種類がバランスよく含まれている)
・タンパク質が豊富…玄米の倍以上
・カルシウムが豊富…玄米の約5倍
・鉄分が豊富…玄米の約2倍
・GI値が低い…玄米とほぼ同じ55(白米は84)
低GI値の食品は血糖値の急な上昇を防げるし
食物繊維は便秘の予防&改善に◎
ただし、カロリーは白米よりも高いそうなので、食べ過ぎには注意!( ..)φメモメモ
「日清シスコ」さんの「おいしいオートミール」は
世界有数のオーツ麦の産地であるオーストラリア産が使用されており
1食(30g)あたり114kcalで
その中に1日に必要な量の1/3の7種のビタミンが入っているそう。
食べやすい食感と穀物本来の香ばしい風味ということで
実際に調理前に食べてみると確かにそんな感じ。
特に味があるわけではないけど、香ばしさが感じられ
粒が細かく粉砕されているので、アレンジしやすそうだなと感じました。
ということで、最初はパッケージにレシピが掲載されていた
「オートミールのたまご粥」を作ってみました↓
作ったといっても、書かれている材料を入れて混ぜて
レンジで温めるだけなので、超手軽。
初めて30gのオートミールを量ったときは
「ん?少なくくない?これだけ??」
と思ったけど、水分を含むことでお粥のように
オートミールがふやけてカサが増えるし
食物繊維が豊富に含まれているおかげか腹持ちも◎
お米で作るお粥とどっちが美味しいかと言われれば
やっぱり食べなれているお米ですが
レンジで約3分で作れるのは嬉しいポイント。
何より、暖かいものが食べられるのがこの季節にはありがたい。
身体が温まります^^
いろいろ試してみたく、続いてはパンケーキを作ってみました↓
以下の材用をミキサーで混ぜて、容器に入れ
180℃に予熱したオーブンで、180℃で30分焼くだけ。
【材料】
ホットケーキミックス…150g
オートミール…50g
バナナ…2本
卵…2個
ナッツ類…適量
ハチミツ(砂糖などでもOK)…適量
グレープシードオイル(オリーブオイルなどでもOK)…大匙1~2
オートミールが入っていると言われれば分かるような…
それくらいオートミール感がなかったです。
それでいて、食物繊維がたっぷりとれるのは◎
ホットケーキミックスを使わないレシピもあるみたいなので
今度はそのレシピでも作ってみたいと思いますp^^q
「日清シスコ」さんのHPでは自分では思いつかないような
アレンジレシピがたくさん掲載されていて、とても参考になりました!^^
その他「おいしいオートミールのアレンジレシピ」はこちら
→ https://www.nissin.com/jp/products/series/hotcereal/special/1/
続いては「おいしいオートミール トマトクリームリゾット風」↓
こちらも先に紹介したプレーン同様
世界有数のオーツ麦の産地であるオーストラリア産が使用され
1食(40g)当たりには、1日に必要な量の1/3の
9種のビタミンとカルシウムが含まれているそう。
ということで、最初はしっかり計量して
レシピ通りに作っていただいてみました↓
レンジで約2分と、こんなに手軽に
濃厚なトマトクリームリゾット風のオートミールが食べられるのにびっくり。
少しふやかしてからレンジで温めたほうが
よりリゾット風になって◎
私は豆乳で作ってみましたが
レシピ通りだとけっこう味が濃い目なので
2回目は、プレーンのオートミールと1:1で作ってみたら
好みの濃さになりました。
アレンジの幅はプレーンのようには広くないけれど
プレーンのものからこの味にしようとすると手間がかかるので
これはこれで便利!
好みでチーズをプラスしても美味しいかも^^
そんなわけで、初体験の「オートミール」でしたが
思いのほか食べやすく、いろいろなアレンジレシピで食べられるので
冬のお昼ご飯の選択肢のひとつとして常備しておきたいなと思いました。
ホットシリアル「おいしいオートミール」3種↓



素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
#日清シスコのホットシリアル
#日清シスコ
#オートミール
- 関連記事
-
-
■JAPAN MENU AWARD のレトルトカレー
-
■おいしいオートミール
-
■「そうめん」と「冷や麦」は、もう茹ません
-