外出時に必需品となったマスクは
近所の散歩には、自分で作った「布製マスク」を
人が多く集まるところには、既製品の「不織布マスク」と使い分けています。
一時はすごく高騰した不織布マスクの値段も落ち着きを取り戻し
以前より形やカラーもバリエーションが増えていますよね。
ということで、私も昨年からカラーマスクを愛用中^^
私が買ったマスクは「チークカラーマスク」という商品名ですが
楽天などでは「血色マスク」という名前で売られていることが多いのかな?
白よりも肌なじみの良い色で、私のよく着るカラーの服にも合わせやすくて◎
単色販売でなく、使いやすい5色がそれぞれ10枚ずつ入っていて使いやすいセットです。
値段も普通の白色マスクと同じか、安いくらいのお手頃価格。
ただ、すぐに買いに行ける近所には売られていないのがネック。
楽天でもびっくりするほど安いので、通販で購入するのもありかなと思っています。
こちら単色50枚で395円で送料無料☆↓



5色のカラーの中で、いちばんの気に入っているのは
2枚目の写真の中の、いちばん左のカラー。
ベージュ系よりもピンク系のほうが、顔が明るい印象になる気がします^^
その中でも赤味のあるピンク系がイエベの肌には◎
服も選ばず使えるカラーだと思います。
品質的には、白色の同価格帯のものと比べると
やや薄く感じますが、3層構造フィルターなので
手作りの布マスクよりは、感染防止力は高いはず。
お値段的にはプリーツ型ほうがお値打ちだけど
立体型のカラーマスクも出てきているのでそちらも気になっています。
立体型はメークが移りにくそうなのが良いですよね。



不織布マスクの保管はジッパー付きの袋に入れて
定位置の玄関裏に↓
今回は各色5枚ずつ、25枚を二袋に。
使うマスクのサイズが違ったりするので
家族それぞれ袋を別にして、一袋ずつ定位置に収納しています^^
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■【詳細レビュー】HUNTER オリジナル ナイロン バックパック
-
■昨年から使い始めた「チークカラーマスク」
-
■大人のための歩きやすい、本格ムートンブーツ
-