■1月~3月に届いた「ふるさと納税」

【新潟県南魚沼市】
20220404-1.jpg
無添加こしひかりみそ750g×4個:8,000 円


原材料は「大豆」「米麹」「塩」のみで
保存料や甘味料、調味料は一切使用しない「無添加味噌」。

そして米麹は「南魚沼産コシヒカリ」を100%使用という珍しさに惹かれました。

ちなみに大豆は「新潟県産エンレイ大豆」で、塩は「岡山県産の並塩」
お米を大豆と同量にした十割麹だそうです。



柔らかくしっとりしたお味噌で、お湯に溶けやすい麹粒味噌ですね。

20220404-2.jpg


保存料を使っていない分、塩分が高めなのかな?と感じましたが
思いのほか塩辛くなくて、風味も良くお米の甘みと旨みを感じる美味しいお味噌でした。

ちなみに塩分濃度は11.9%です。

お味噌汁はもちろん、焼きおにぎりや、野菜スティックにも◎

味噌はふるさと納税で探すと、近くのスーパーでは売られていない
めずらしい味噌を試せるので楽しいですね^^






【岐阜県大垣市】
20220404-3.jpg
素焼きアーモンド5kg(1kg×5袋): 20,000 円


昨年に続き今年もリピートしました。
何といっても量が多く、コスパ的にも◎

毎日家族全員が食べているので、1kgじゃすぐになくなっちゃうので
この量でドンっと届くのはありがたいです。



カリフォルニア産ノンパレル種のアーモンドを
遠赤外線ロースターで焙煎した素焼きしたもので
香ばしく食感のよいアーモンドです。

20220404-4.jpg


今回は「おまけ」でイチゴチョコがコーティングされた
柿の種が入っていました^^

こういうのも、地味に嬉しいですよね。

同じ大垣市のふるさと納税で
スモークミックスナッツなどがセットになったものが気になっています。

 




【大阪府泉佐野市】
20220404-5.jpg
黒毛和牛 肩ロースすきしゃぶ 合計 1kg(500g×2):10,000 円


期間限定価格でお得だったので。

黒毛和牛(A5等級)を氷温技術で熟成させた「氷温熟成牛」です。

「泉佐野氷温熟成肉」は
0度から食材が凍り始めるぎりぎりの「氷温域」で熟成させる技術を使い
牛肉における最適な熟成期間を導き出し、一番おいしい状態にまでうまみを引き出したのだそう。



我が家では「しゃぶしゃぶ」でいただきましたが、かなり1枚が大きくて
それなりに厚みもあったので、「すき焼き」で食べるのがベストかなと思いました。

20220404-6.jpg


霜降りなものと赤身多めのと両方あったのですが
霜降りのほうは、柔らかく牛の脂の香りと脂の口溶けをしっかり楽しめ
赤味のほうは、噛むことで牛をしっかり味わえ食べ応えがありました。

どちらもそれぞれに美味しかったです^^

500gじゃ足りないだろうと、どどんと1kgいちどに出したのですが
野菜類もたっぷり食べたので、食べきれず^^;

食べきれなかった分は、次の日にお昼ご飯として牛丼に。
今まで食べた牛丼の中でいちばん美味しい!と喜んでいたので結果オーライです。

期間限定価格でないとけっこうなお値段なので
狙うなら限定価格になったときですね!




住まい方十人十色。

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment