■春アニメ 2022





密かにシリーズ化しているお気に入りアニメの紹介です。

今期は「キングダム 第4シリーズ」も始まり、毎週楽しみに視聴しています。
1話目でようやく羌かいの伝説(?)の可愛いひと言が聴けました( *´艸`)

漫画を読んでいるのでストーリーはすでに知っているけど
アニメの熱さはまた格別なんですよね。

というわけで、今期新規アニメでいちばん楽しみにしているのは

少年ジャンプ+に連載中の「SPY×FAMILY」

です。




私はアニメで観るまで知らなかった作品ですが

「このマンガがすごい!2020」オトコ編・1位
「全国書店員が選んだおすすめコミック2020」で1位
「マンガ大賞2020」で2位

など、人気のある作品なんですね!



簡単にストーリーを紹介すると
十数年間にわたる冷戦状態にある東国と西国が
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代が舞台。

西国のスパイをしている主人公が、ある極秘ミッションを完遂するために必要な
「仮初の家族」を築くことになるのですが、いろいろな利害の一致が重なり
妻役は「殺し屋」、子供役は「人の心の声が聞こえるエスパー」が家族に。

ただし、子供役のアーニャは心の声が聞こえるので
ふたりの職業を知っているけれど
お互いに自分の職業や能力は隠しているのがポイント。

皆がそれぞれの秘密を守りながら
普通の家族のように暮らそうとする奮闘するホームコメディです。




主人公は超一流のスパイだけど、アーニャに振り回されながら
アーニャ(子供)を理解しようと頑張るのですが
それがちょっとズレた視点なのが面白かったり^^



個人的には、子供役のアーニャが心の声を聞いて
反応してしまう天然行動や、くるくる変わる豊かな表情だったり
たまにやらかしてしまうドジ加減も含めて
とにかく可愛くて癒されています。




そして子供が泣かない世界を作りたくてスパイになった
主人公らしい「優しい嘘」を「カッコいい嘘つき」と感じる子供役のアーニャ。

妻役であるヨルはすごい殺し屋なのに、普段は天然おっとりさんというギャップが◎




「仮初の家族」が、時間とともに少しずつ「本物の家族」のようになっていく
ハートフルなファミリードラマとしても良質◎

テンポが良いので毎回の放送がアッという間に感じています。




ちなみにOP主題歌は髭男dismで、ED主題歌は星野源さんという布陣(?)からも
制作会社の力の入れようが分かりますね。笑



アニメは分割2クールの放送予定。
原作はまだ未完なので結末も気になるところです。


夫婦ともに殺し屋でお互いそのことを隠しているという設定が
ちょっと似ているハリウッド映画の
「Mr.&Mrs. スミス」が面白かった!という方におすすめです。



≪以前から観ているシリーズの続き≫
   
「キングダム 第4シリーズ」は、漫画でストーリーをすでに知っていても楽しめます。
「盾の勇者の成り上がり Season2」は、盾以外の勇者のクズ度がひどすぎる。
「本好きの下剋上 第3期」は、異世界転生ものの良質アニメ。再放送から見て追いつきました!



≪新規アニメ≫
  
「魔法使い黎明期」は、良質ファンタジー。
「四畳半神話大系」は、再放送。物語シリーズを思わせるテンポの良い語り口が◎
「処刑少女の生きる道」は、ちょっと変わった切り口の異世界もの


  
「このヒーラー、めんどくさい」は、視点が新鮮。そして確かにめんどくさい。
「サマータイムレンダ」は、良質ミステリー。
「恋は世界征服のあとで」は、突っ込みどころ満載な、気軽に観れるラブコメ。


住まい方十人十色。

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment