■8月の玄関と回廊 -2022-

20220815-1.jpg


8月の玄関には、義母がパッと空間が華やぐ花を生けてくれました。




花材は、

アスチルベ、トルコキキョウ、クルクマ、デルフィニウム、
ベロニカ、ガーベラ、ドラセナ、ハイブリットスターチス、テマリソウ

20220815-2.jpg


デルフィニウムのブルーが、効いています。

クルクマのピンク色の実物は初めてみました。
夏でも花もちが良い植物です。

   

   

テマリソウを使ったアレンジメント↓





回廊の額には、くまたにたかし さんの「蘭鋳図」という作品を↓

20220815-3.jpg


金魚には夏祭りのイメージがあるので、選んでみました^^




くまたにさんが描くのは、日本画の雰囲気を取り入れながら
繊細なタッチと柔らかな色彩で、絵本の中のような美しい世界。

メルヘンチックな優しさを感じる明るい雰囲気の絵も素敵ですが
私は「和の空気」を感じる↓のような
ちょっと渋い雰囲気の色合いを使われた絵のほうが好みだったりします。

20220815-4.jpg


それにしても、さすが8月!暑いですね~。
ゆる~くダイエット中ですが、昼間の散歩は20分くらいが限界です^^;


住まい方十人十色。

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment