若い頃は習い事などで着物をよく着ていた義母。
今でも着たい気持ちはあるけれど
いろいろなことが重なり、着る機会がなくなってしまい
かなりの量を人に譲ったりして手放しました。
義母が特に気に入っている着物は手元に残し
今の義母でも気軽に着られるベストや、小物にリメークすることに。
リメークしたい着物があったら
好きなのを使っていいよと言ってくれた義母に甘えて
3枚着物を譲り受け、私もリメークさせてもらいました^^
その中の1枚がこちら↓
絞り地の着物を日傘にリメークしました!
お値段21,500円。(ほどき、UVカット加工込)
ネットなどで探すと、もっとお値打ちなお値段で
作ってもらえるところもありましたが
他の着物のリメークもあったので、まとめて同じお店でお願いした次第。
結果的には、柄合わせなども含め
すごく丁寧に作ってもらえ、とても満足しています!^^
ハンドル部分のバンブーの色合いも傘に合わせて淡く優しく
思っていたよりも軽くて◎
天然木なので経年変化も楽しみにしています♪
石突きの部分は金属のほうが高級感が出ていいかなと思っていたけど
錆びなどの経年劣化を考えると
日傘だし、金属じゃなくてかえって良かったかなと。
義母が大切にしてきた着物で作らせてもらった世界に唯一の日傘。
とにもかくにも、すご~く、すっごく気に入っていて
持ち歩くのが全く苦になりません!
以前から使っている日傘も一目惚れして買って、すでに10年以上が経っていますが
こちらも、大切に使っていきたいと思います^^
こちらのお店(左)はかなり良心的な価格で
作ってもらえるみたいでおススメです☆↓



住まい方十人十色。
↓

にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■143ミドルスリッポン
-
■義母の着物をリメークしました(1)
-
■ついに出会えた!理想の室内履きになったサンダル
-