先月の初旬にコストコに行った買い物記録です。
ということで、今回リピしたのは
・宗家キムチ1.2kg:798円
・デルモンテ バナナ 1.3kg:280円
・富士山の強炭酸水 500ml×24本:799円
・ロッテ キシリトール メガボトル ライムミント 290g:798円
・国産豚小間切れ(100g98円):2,247円
・ハイローラー:1,680円
1)宗家キムチ1.2kg
これからの季節は、鍋でも使うので消費量が多くなります。
鍋の素などを買わなくても、このキムチと顆粒だしで十分美味しい◎
隠し味に麺つゆを少し足してもOK。
具材は、白菜、大根、豚肉、キノコ類(なんでもOK)など。
白菜 → 薄くスライサーなどでスライスした大根 → 豚肉 → キムチ → キノコ類
の順で、繰り返し数回鍋に重ね入れていくだけ。
あっという間にできて、家族にも好評だし、野菜も沢山摂れて◎
身体もポカポカになります^^
2)デルモンテ バナナ 1.3kg
今回は、かなり青いバナナと
食べごろのバナナ2房買うつもりで行ったのですが
いつもよりも価格が高かったので、ひと房に。
2房で64円の差額と、微々たるもの…って思うけど
こうした少額の積み重ねが、気の緩み(?)に繋がって
結果的にけっこうな額になっていく気がして…。
またそんなに遠くないうちに行くだろうと思ってひと房にしました。
3)富士山の強炭酸水 500ml×24本
通常販売価格は899円。
100円のストアクーポンが出ていて799円でした。
もう夏じゃないから要らないだろうと思ったのですが
夫が飲むというので購入しました。
ないとコーラのペットボトルとか買って飲んでしまっているので
それよりはいいかな…と。
1本33円は、最安だと思います。
4)ロッテ キシリトール メガボトル ライムミント 290g
通常販売価格は899円。
200円のガソリン割引クーポンが出ていて798円でした。
前回購入時は140円のストアクーポンが出ていて858円でした。
それよりも安い!
ここ3か月ほぼ横ばいの体重を増やさないように
口寂しいときに噛んでいます。
5)国産豚小間切れ(100g98円)
確か期間限定価格だったと思いますが
以前に80円台も見たことがあるので、特別安いとは思えず。
スーパーの特価で、税込91円~105円くらいと
そんなに値段も変わらず、ちょうど豚肉を切らしていたので購入しました。
我が家ではだいたい300gずつに小分けして冷凍保存しています。
6)ハイローラー
夕食用に購入。
義母も気に入っていて、寿司よりも安いので購入率が高いです。
焼いたハイローラーとスープとワインで満足。
たまにはそんな夕食もアリと、手を抜かせてもらっています。
↓↓↓↓↓以下「はじめまして編」↓↓↓↓↓
こちらも特に安かったわけではないけれど
スーパーの特価と同じくらいだったので購入しました。
コストコの大根は、1本ずつ個別包装になっているのですね~。
大根は買ってきたら葉の部分を切り落として
ラップで包んで、さらに新聞紙で包んでから野菜庫に立てて入れておくと長持ち。
使うときは根っこ側の方から。使ったら切口をラップで覆っておいて
同じように新聞で包んでおけば、鮮度を保てますよ~^^
通常販売価格は100g173円で、609g入りのパックを選んだので1,053円。
240円のストアクーポンが出ていて780円でした。
値引き後の価格は、100gに換算すると約133円。
以前から気になっていたベーコンだったので
お得な価格に惹かれて購入してみました。
生の状態だとほのかに甘い香りがするけれど
焼くと、スモークも弱めでりんごもほぼ感じられず。
イヤな肉臭さがないというのが特長のベーコンかなと思いました。
シンプルに焼いて食べるのがいちばん味が分かるかなと
クリスマスディナーの1品として、厚切りにしてこんがり焼いてみたところ
美味しいベーコンだと家族にも好評で、追加で焼いて欲しいと言われ
1日で4分の3くらい、食べてしまいました。
残りはシンプルにじゃがいもと炒めましたが、こちらも美味しかったです。
有機栽培された21種類の雑穀が使われれているパンで
なんと食パン4斤分!
美味しそうだな~とずっと気になっていたのですが
夏に見たときは袋の内部の水滴が何となく大丈夫かな?と気になって買えず
秋は、賞味期限が近くて買えず…
今回、賞味期限が購入日を含めて9日あったのが購入の決め手に。
というのも、1袋2斤分のボリュームなので
冷凍保存するにも、冷凍庫のスペース的に1袋が限界。
1袋は賞味期限以内に、常温保存で食べきりたいなと考えた次第。
良いなと思ったのは、最初からスライスされている点。
8枚切りくらいの厚さも、ちょうど良くて◎
1袋17枚入りです。
味はほんのり甘く、雑穀の食感が楽しめて◎
トースターで少し焼くと、より雑穀の香ばしい香りや
雑穀ごとのいろいろな食感がしてさらに美味。
義母も気に入っていたので
また機会があったらリピしたいです^^
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
[覚書き]
今回の買いもの合計金額:10,169円
(※ガソリン代&フードコート:1,716円含む)
住まい方十人十色。
↓

にほんブログ村
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。