■地震対策で追加したもの

以前、ドラム部屋に
天井突っ張りタイプのラックを追加した記事を書いたのですが

その時に、コメントで

 「このままだと、直下型地震が来たら天井を突き破ります!」

と教えていただいてからようやく対策をしました。(遅っ)
ふもうささん、その節はありがとうございました~<(_ _)>



そんなわけで、追加したのはこちら↓
20120711-10


厚さ9、長さ550ミリの木板です。

工務店の親戚に相談したあと、ホームセンターで購入してきて作るつもりだったのですが
作ってもってきてくれちゃいました。(ありがたや~)
いつも頼りっぱなしで、いつになったらDIYのスキルがあがるのか…(苦笑)




突っ張りラックと天井の間に設置。
あ、設置は自分たちでやりましたよ~(って当たり前)
20120711-20


色も天井の色に合わせて塗ってきてもらったので
思ったほど、目立たなくて良かった^^

ない方がスッキリするけれど、天井が突き破られる方が困ります。




ちなみにこの板が必要なのは天井の下地となる野縁のピッチの関係です。
20120711-30


写真のように、細い木(野縁)がない部分は天井はボードがあるだけなので
ボード部分だけのところに、突っ張り棒の先端が当たっていると
直下型地震で、天井を突き破ってしまうそうです。



これを防ぐ方法としては、野縁以上の長さの板を写真のように挟むか
4脚全てに接地するような板を挟めばいいのだそう。
ようするに天井にかかる力を分散させられれば良い?
20120711-40


教えていただいたのはそんなに厚い板でなくてもよくて
4ミリ~7.5ミリくらいの板で良いので
天井と突っ張り棒が外れないように、しっかりくっつけるのがポイントだそうです。


市販で売られている、家具の転倒防止の突っ張り棒も
同じく、天井を突き破ってしまうそうなので使われている場合は、ご注意ください。



ブログのコメントで教えていただくまで
突っ張り棒が天井を突き破るだなんて、ぜんぜん想像していませんでした。

もちろん、大きな災害は起きないでほしいというのがいちばんですが
備えられることは出来る範囲でしておきたいと思います。


とてもありがたいことを教えていただけたので
他の皆様の参考にもなればと思い、記事にさせていただきました<(_ _)>



設置したラックはこちら。
私が探していたサイズとタイプの中では最安値でした↓




素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

4 Comments

There are no comments yet.

夕陽  

こんにちは~

ブログを通じて、本当色んな方から刺激や知識を頂けるのは
嬉しいことですよね^^
私も毎日こうして勉強させてもらってます。

うちに天井へのつっぱり型収納の設置は今のところありませんが
今後設置となってもこの情報は知らずにいましたので、すごく勉強に
なりました^^

しかし、なかなか終わらない梅雨、湿気と暑さにうんざりしている毎日なんですが
お写真のru:riさんのお宅はひんやりして涼しそうです~

2012/07/12 (Thu) 14:22 | EDIT | REPLY |   

ゆい  

クローゼットで使用されている衣装ケース

はじめまして!家づくりの参考にさせていただいています。
いきなり質問で申し訳ないのですが、クローゼットで使用されている衣装ケース(チェスト?)ですが、とってもステキに収納されているので、我が家もマネさせていただこうか検討しています。
引き出しについてですが、中身はかなり透けますか?
無印の衣装ケースにしようか考えていたのですが、かなり中がスケスケなので、もう少しぼんやり透けてるくらいのものがないかなと探していました。
もし参考に教えていただければうれしいです。

2012/07/12 (Thu) 18:05 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

夕陽さん

こんばんはー^^

> ブログを通じて、本当色んな方から刺激や知識を頂けるのは
> 嬉しいことですよね^^

本当に、夕陽さんのおっしゃる通り
自分だけでは気付けなかったことを教えていただけたりと
ブログを書いていて良かったなーと思うことが多々あります^^

> しかし、なかなか終わらない梅雨、湿気と暑さにうんざりしている毎日なんですが
> お写真のru:riさんのお宅はひんやりして涼しそうです~

色の効果ですねー^^
しっかり梅雨らしくジメジメした日が続いていますよ~。
梅雨明けが待ち遠しいです!

2012/07/12 (Thu) 21:14 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: クローゼットで使用されている衣装ケース

■ゆいさん

こんばんはー^^

ご訪問&コメントをいただきましてありがとうございます☆


> 引き出しについてですが、中身はかなり透けますか?

透けると思います。
いちおう乳白色ですが、中身はぼんやりと判別できるので…。
無印の衣装ケースは持っていないので比べられないのですが
写真で見る感じだと無印よりはぼんやりとした透け具合かもしれません。

何だかどっちつかずなお返事になってしまってすみません><

また何か気になることがありましたらお気軽にコメントを残して下さいね^^

2012/07/12 (Thu) 21:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment