■寝室チェストの収納

今日は実際にモノを収納したチェストです。

もともとこのチェストは、私しか使用しないものを収納するためのもの。
ということで、収納しているのは主に私のものです。
20121207-1


テレビの上はまだ、テレビ(夫希望)もアロマディフューザー(妻希望)もないので
とりあえず、家にあった額と唯一手元に残しているぬいぐるみを置きました。




引き出しの中↓
20121207-2


ここにはヘアアクセなど、細かなモノを収納しやすいように
仕切れるようにしてもらったので
このように仕切りを組み合わせながら、収めました。

グレー
→ヘアアクセサリ


グリーン
→コサージュ・ブレスレット・ブローチ


パープル
→腕時計・アクセの手入れグッズ


ブルー
→爪切り・リップなど、ベッドのそばに欲しいモノ


オレンジ
→アロマグッズ・防虫/消臭ブロック


防虫ブロックはこちらを愛用↓

クスノキにアロマオイルを数滴垂らして使用するので
半永久的に使用できます。




扉の中↓
20121207-3


引き出しの中も同じですが、パット見てどこに何があって
なるべく少ないアクションで取り出せるように収納しています。

サンプルなどは、仕舞いこんでしまうと使わなくなってしまうので
かごに用途別に大雑把に入れて、見えるように。

ネイル用品はひとつのボックスにまとめて、持ち運べるように。

など、アイテムごとに、カゴやボックスに入れて収納することで
出しやすく、戻しやすくしています。




また、奥行きも目いっぱい利用するために
奥行きの長さに合った空き箱などを利用して収納しています↓

20121207-4


長細い箱に入れることで、箱が引き出しのようになり
奥にあるものも、出しやすく管理しやすくなりました。


こんな感じで、とりあえず家にあったもので収めましたが
使っているうちにまた少しずつ変化していくと思います^^




おまけ「ビフォーアフター」↓

20121207-5


ビフォーで使っているのは私が独身時代に押し入れ内で使っていた収納家具。

いろいろとガタもきているので、これで引退となりますが
旧居では寝室のカウンターの下で使ったりと
使う場所を変えながら、長く使ってきた家具です。


今年の目標にしていた「布団カバーの買い換え」と「チェストの購入」も達成し
新居になって約1年半、ようやく寝室が整いました。



素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

6 Comments

There are no comments yet.

aoi  

こんにちは。

チェストの仕様、実際に収納された状態、素敵ですね~。
うっとり読みました。
美しいですね~。防虫ブロックも、いいですね!
そうそう、サンプルみたいなのって仕舞い込んで見えなくなると存在を忘れてしまい古くなってがっかりなんですよね~。
本当に素敵・・・。
賞賛の言葉しか出てきません(^_^;)。

それにしても男性ってテレビが好きな人、多いですね。私の夫も帰ってくるとまずテレビをつけ、寝る寸前まで見てる人です。
テレビは見るときだけつけたい私とはかなり違います。
割と周りにそういう夫婦家族が多いので、おもしろいなと思います。

2012/12/07 (Fri) 16:13 | EDIT | REPLY |   

夕陽  

こんばんは~

オーダーした高機能なチェスト、しまうのも楽しそうです^^
こうしようかな…いやこっちかな…と、時間がかかっても、苦にならないだろうなぁなんて。
とりわけヘアアクセなどの引き出し部分は、見事に整頓されているなぁ~と
見入ってしまいました。

↓昨日のお返事で、リビングのを寝室でも…と、知らなかったお役立ち情報を
教えて頂いてありがとうございます!
早速調べてみます^^

これからの時期に入手したら… 休みの日、なかなか布団から出てくれないかも!?
でも夜は早めに布団に入れるので、エアコン代は節約できるかも…
悩ましいです^^;

2012/12/07 (Fri) 17:56 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

■aoiさん

こんばんはー^^

> チェストの仕様、実際に収納された状態、素敵ですね~。

ありがとうございます^^
使っていくうちにまた少しずつ変わるかもしれませんが
とりあえず予定していたものが収まって良かったです。

> 美しいですね~。防虫ブロックも、いいですね!

防虫ブロックは、付属しているオイルは癖のある香りなので
防虫効果は下がるかもしれませんが
私は、好きな香りを垂らして使っています^^

> そうそう、サンプルみたいなのって仕舞い込んで見えなくなると存在を忘れてしまい古くなってがっかりなんですよね~。

ですです><
私もイタイ経験から、このようにして一定量を残しつつ
なるべく早く消費するようになりました。

> テレビは見るときだけつけたい私とはかなり違います。
> 割と周りにそういう夫婦家族が多いので、おもしろいなと思います。

同じくです!テレビを見るのって疲れてしまうので
ほんとうに見る番組しか付けないないのですが、夫は見てなくても付けるほうなので^^;
男性にとっては、リラックスできるツールのひとつなのかもしれませんね^^

2012/12/07 (Fri) 22:44 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

■夕陽さん

こんばんはー^^

> こうしようかな…いやこっちかな…と、時間がかかっても、苦にならないだろうなぁなんて。

ですです!さすが夕陽さん、お見通しで^^
お昼ご飯を食べるのも忘れて、ずっとあれこれしてました(笑)

> とりわけヘアアクセなどの引き出し部分は、見事に整頓されているなぁ~と
> 見入ってしまいました。

ありがとうございます。
最初から整然と仕切られているので見栄えが良いのかもしれません^^

> 早速調べてみます^^

古いテレビだと対応していない場合もあると夫が言っていましたが
メーカーにもよると思うので、対応されているといいですね!

> 悩ましいです^^;

たしかに、悩ましいです~。
ウチもリビングで遅くまで起きてエアコンを使うよりも
狭い寝室の方が電気代は節約できそうなのですが、テレビの購入費用を考えると
元がとれるのはどれだけ先かななんて思ったり^^;

2012/12/07 (Fri) 22:47 | EDIT | REPLY |   

おばこ  

すっかり遅れてしまったのですが、
素敵すぎるチェストですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ru:riさんの御宅の雰囲気にうっとりするくらいぴったりで、一目見て、さすがだな~と思っておりました。
私もいつか、そんな自分にぴったりの家具を迎えいれたいです( ´ ▽ ` )
中々コメント出来ずにいてすみません。
記事はいつも楽しく読ませて頂いております!

2012/12/08 (Sat) 23:38 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

■おばこさん

こんにちはー^^
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません<(_ _)>

> ru:riさんの御宅の雰囲気にうっとりするくらいぴったりで、一目見て、さすがだな~と思っておりました。

ありがとうございます(*´∇`*)
本来はちょっと甘いデザインが好きなのですが、こちらのチェストは
甘い中にピリッとブラックが効いてるところが既製品にはない意外性があって
初めて目にした私も、職人さんにさすがだな~と思いました^^

> 私もいつか、そんな自分にぴったりの家具を迎えいれたいです( ´ ▽ ` )

家具も出会いだと思うので
いつかおばこさんにとっての運命(大げさですかね^^;)の家具との出会いがありますように^^

> 中々コメント出来ずにいてすみません。
> 記事はいつも楽しく読ませて頂いております!

いえいえ~。こちらこそ基本的にズボラで無精者なので
いつも読み逃げばかりで^^;
コメントをいただければもちろんうれしいですが、お越しいただけているだけで
充分嬉しいので、気になさらないでくださいね^^

2012/12/10 (Mon) 15:35 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment